忍者ブログ
日常の事などを気の向くままに書き綴っています。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は天気が良く、気温も高かったので、Inukを海へ連れ出し、馴らしました。
2時間程、乗っては傾けたり、浅いところで沈して、脱艇、乗艇の繰り返し。
フィッティングを見直ししたり、ロールはまだできないものの、落ち着いて漕げ
るようにはなってきました。

P4240143_640.jpgソルスティスSS(海賊丸)左
ネロInuk(大水龍)右

Inukの方が漕いでいて明らかに速く、波の
たち方も少ないのが判りました。

拍手[0回]

PR
2342835e.jpg宮戸島1周+朴島の菜の花ツーリングです。松島営業
平日部隊のみなさんと9時に待ち合わせです。
チョイ早目に来て、引き潮の中を嵯峨渓に向けて漕ぎ出します。
黒島の横をぬけて、室浜沖~萱野崎へ。 トンネルをぬけて大浜沖で、体がオーバーヒート
唐戸島へ上陸して、ドライジャケットを脱いで休憩。
メカル崎をショートカットして鰐ヶ淵水道を通り、観光桟橋へ戻りました。

P5020150_640.jpg
さて、待ち合わせの時間です。艇をInukに変えて、お神酒をあげて進水式。
ちょっとグラグラするけど、なんとかなるべーと思った時、
左側へグラリときて沈。
スカートのループを引っ張って脱出しようとしたら、
ループが無い!装着時に艇の内側へ巻き込んでしま
ったようでした。必死で艇を押して脱出を試みるも、き
つめのスカートは外れてくれず、息も続かなくなって
しまい、水中でもがくだけ。
こりゃ、菜の花畑を見に行く前に、お花畑に逝ってしまうかもしれない。
と、思い始めた目の前に船が、手を伸ばして舳先をつかんで,やっとのことで息を
吸うことができました。助けてくれた皆さん、本当にありがとうございました。
P5020152_640.jpg
艇を乗り換え、嵯峨渓へ・・・・と観光船から、これから風が強くなるとの注意が。
それでは、湾内へと朴島をめざして出発。




P5020153_640.jpgP5020154_640.jpg朴島には菜の花畑があります。
種をとるための菜の花畑だそうです。

規模は小さいのですが、小さいころに遊んだ田んぼや畑の様でなつかしい気持ちにさせてくれました。


漁港のスロープにて        菜の花畑
P5020161_640.jpgP5020163_640.jpg逆潮の鰐ヶ淵水道を漕いでいます。(左)

蛤浜でのシーカヤック5艇(右)





朴島を後にして、鰐ヶ淵水道へ、潮の流れが激しく水道内はルームランナー状態。 蛤浜でランチタイム。
海上には霧が立ち始め、外海はたちまち視界不良に。 嵯峨渓の観光船も湾内観光に切り替えて営業していました。 大型船の鳴らす霧笛に見送られ、帰路に着きました。

拍手[0回]

一気に3艇の船持ちになってしまったのはいいのですが、置いておく場所の問題を解決しなくては~
にぶい頭を振り絞った答えがこれ。P4230141_640.jpg

キャスター2個を金具に取り付けて下へフックを取り付けてみました。
どのように使うかというと。





P4240144_640.jpgC型チャンネル材の中へ入れてやります。
フックにはタイダウンベルトをかけておきます。
天井の梁に前後、2組のチャンネル材を固定しました。





P4240145_640.jpg丈夫なカーテンレールを作りました。船の前後をベルトで
吊り上げて、横へスライドさせて収納します。







P4240146_640.jpg2艇目もご覧のとおり。収納する高さを段違いにすれば3艇目
4艇目もどんとこい!な~んてね。






P4240148_640.jpg船尾側のレールです。同じ物を作れば追加が可能です。

 

 

 

 

拍手[0回]

nero_lnuk.jpg
中古ですが2艇が嫁いできました。
NELO Inukです。 
かなり細い船です。ちゃんと乗れるかどうか不安
もありますが、スピードは速そうです。

命名 大水龍





t_P1010011.jpgパーセプション ラナカイです。 
夏場になったら子供と釣りやツーリング
にと活躍しそうです。

命名 空穂丸

拍手[0回]

今年初めてのシーカヤックツアーです。972a9c33.jpg
奥松島、宮戸島を1周するコースです。
8:00に松ヶ島より出艇。松島営業部隊
で参加です。
今回のお供は海賊丸。





P4130094_640.jpg穏やかな畳石浦を嵯峨渓にむけてこぎ進みます。
風もなく、あまり日差しも強くなく、よい天気です。






P4130096_640.jpgP4130098_640.jpg 花魁島と黒島          
はるか向うには石巻港、そして田代・網地島が見渡せました。

P4130105_640.jpgP4130111_640.jpg


嵯峨渓の洞窟群




ここには大小6箇所位?の海蝕洞があります。
P4130113_640.jpgP4130114_640.jpgP4130116_640.jpg







萱野崎のショートカット  浜口浦の隣にある洞窟    内部はかなり広い!

P4130117_640.jpgP4130118_640.jpg
月浜手前の洞窟。
通過中に波で持ち上げられ
天井に頭GON!!




月浜に向けて航行中

P4130123_640.jpgP4130124_640.jpgP4130125_640.jpg







メカル崎ショートカットの横にある洞窟。清明様の言う那智の滝状態です。 
長さもありますが奥に行くにつれて狭くなっていき、冒険気分が味わえます。

P4130126_640.jpgP4130127_640.jpgP4130130_640.jpg







鰐ヶ淵水道を通り、朴島で昼食。  出発地点へ戻ります。本日の漕行距離18.37kmでした。
みなさんお疲れ様でした。 このあと温泉へGO!

拍手[0回]

P9200039_400.jpg パート3です。

福浦橋です。この橋を一緒に渡った恋人は別れてしまうという話があったような・・・・・・
橋の下をくぐるとどうなるんでしょう?


P9200044_400.jpg雄島の橋のところで休憩中。ここは、島のあちらこちらに岩窟があり、妙に落ち着いた雰囲気(マイナスイオンたっぷり的)を持った島です。




P9200048_400.jpg地図上では金島、鐘島と書く人もいます。海食洞が3つほど開いていて観光船からもよくみえます。
カヤックで海食洞をくぐる事もできます。




P9090002_400.jpg二ッ島 松島湾の入り口あたりにある島。
このあたりは急に波が立つようなところがありました。




拍手[0回]

P9200026_400.jpgP9200037_400.jpg去年の写真パート2です。
波島           九島

5aedca57.jpg白浜島
とてもよい所だと教えられて行ってみたけどアマモ
がたくさん漂着していてがっかり。
漂着物が多くなければ、貝殻の浜で休憩したりするには良いかも。


P9200024_400.jpg船入島
本当はこの島だったと後で訂正された。
釣りをしに行ったらよく釣れそうな感じがしました。




P9090012_400.jpg波が高いため上陸が大変でした。





P9090007_400.jpg謎の洞窟が!人工の洞窟でこの先、左に曲がり
ながら下っていました。
結局、左横の波打ち際へ出るようになってました。




P9090013_400.jpg潮溜まりを見つけました。プライベートの海水プールといった感じです。
釣りでもしながら一日遊んでみたい島ですね。

拍手[0回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[06/03 熊]
[04/16 【松島営業】としあき]
最新TB
プロフィール
HN:
yamanekotei
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
お天気情報
明日の天気
アクセス解析
FX NEWS

-外国為替-
忍者ブログ [PR]